真っ赤なドリヨシ

プロ野球広島東洋カープを語り尽くすブログです。2024年シーズンは6年ぶりのリーグ優勝奪還!CS突破!そして40年ぶりの悲願の日本一を目指して頑張ります! 「真っ赤なドリヨシ」の本ブログはこちら・・・ http://fanblogs.jp/rzsykpbw/

プロ野球広島東洋カープを語り尽くすブログです。2024年シーズンは6年ぶりのリーグ優勝奪還!CS突破!そして40年ぶりの悲願の日本一を目指して頑張ります! 「真っ赤なドリヨシ」の本ブログはこちら・・・ http://fanblogs.jp/rzsykpbw/
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

栗林投手、末包選手、森下投手がトークショーに参加!

kuribayashi.jpg

【広島】栗林良吏トークショーでファン魅了「ここからはシーズンに向けて」30S調整へ充電完了

日刊スポーツ新聞社 によるストーリー

広島栗林良吏投手(27)が10日、呉市内のホテルで行われたトークショーに参加した。同学年の末包と後輩の森下と息の合った掛け合いで会場を盛り上げると、質疑応答、サイングッズや使用グッズのプレゼントでは黄色い声援が飛んだ。すべてのプログラム終了後には、栗林のサプライズ提案で選ばれた1人に持参したグッズに参加3選手のサインを入れて、記念撮影。最後までファンを楽しませた。

昨オフはWBC出場に向けて調整を前倒ししたが、今オフは1年目の21年オフと同様に年内は体のメンテナンスに重点を置く。12月はトレーニングと並行しながらイベントに出席してリフレッシュ。来季へ向けた充電はほぼ完了した。今後の自主トレの拠点も古巣トヨタ自動車に移し、調整の強度も上げていく。「1年目もちょっとゆっくりやらせてもらったので、2月の前半ぐらいまで鍛えられれば。開幕に100%にして、シーズン続けられればと思う。ここからはオフというよりも、シーズンに向けてやっていかないといけない」。2年連続30セーブを記録した昨オフの調整法に戻し、来季に向けた準備を進める。

3年目の今季は不本意にシーズンに終わっただけに、来季は再び不動の守護神に返り咲く覚悟だ。「オープン戦で結果が出ないと、自分の立ち位置を確保することはできないのでオープン戦で結果を出せるようにと思っています」。自己流調整にも、危機感を胸にオフを過ごしていく。

トークショーに出席した広島栗林良吏投手、末包昇大内野手、森下暢仁投手(写真左から)(撮影・前原淳)=2023年12月10日、広島県呉市内ホテル

コピーライトマーク 日刊スポーツ新聞社






広島県呉市のホテルで、栗林投手、末包選手、森下投手のトークショーが行われました。

栗林投手は今季前半は不本意な結果でした。3月のWBCを前に故障で侍ジャパンを離脱し、シーズン開幕から不安定なピッチングが続き、一時守護神から離れる事態になりました。もし、WBCがなかったら、調整もうまくいっていたかもしれません。シーズン後半からは調子が戻り、守護神の役割を果たしました。

来季は栗林投手も守護神の座を約束されている訳ではありません。それだけに来季は勝負のシーズンです。春のキャンプから練習試合、オープン戦と結果を残して、開幕からその役割をしっかり果たして、チームをリーグ優勝、日本一に導いて欲しいですね。

末包選手はし烈な外野手争いを勝ち抜いていかなくてはなりません。西川選手がFAでオリックスへ移籍して、来季の外野手争いはますますし烈になってきます。末包選手は今季持ち味の長打力の片鱗を見せて、右の大砲としての活躍が期待されます。ドリヨシ的には、本塁打30本目指して頑張って欲しいと思います。

森下投手は来季は先発ローテーションの柱の1人として頑張ってもらわないといけない存在です。九里投手、大瀬良投手、床田投手と共に、「カープ先発四天王」として、日本一の頂きを掴んで欲しいと思います。

森投手がトークショーで来季への決意を表明!

mori.jpg

【広島】森翔平「ローテ守り抜く」ドラ1常広羽也斗ら新人、現役ドラフト内間拓馬にも負けない
12/9(土) 17:55配信

日刊スポーツ

「ヒューマンフェスタ2023ひろしま」にて、一日人権擁護委員を務め、サンフレッチェ広島の茶島とトークショーに参加した広島森(撮影・前原淳)

 広島森翔平投手(25)が9日、広島駅南口地下広場で開催された「ヒューマンフェスタ2023ひろしま」にて1日人権擁護委員を務めた。サンフレッチェ広島の茶島とトークショーに参加。来年開業のエディオンピースウイング広島でサンフレッチェ戦を観戦する約束とともに「1年間ローテーションを守り抜き、チームとしてはリーグ優勝、日本一を目指したい」とファンに誓った。

 2年目の今季は開幕1軍を逃すも、交流戦明けからローテーションの穴を埋める働きを見せた。登板12試合(先発10試合)で4勝2敗、防御率4・53。登板機会は訪れなかったものの、CSでも先発待機していた。

 来季の開幕ローテーション候補の1人だが、ドラフトでは1位の青学大・常広羽也斗ら大卒投手を4人獲得。現役ドラフトでは、楽天から最速155キロ右腕内間拓馬投手の獲得が決まった。「競争する立場。若い選手も入って来ますけど、僕も負けないようにというより、負けていてはいけない。そこは、強い気持ちを持ってやりたい」。昨年は年末ノースロー調整したことでキャンプまでの仕上がりが遅れただけに、今年は12月中も肩肘を休ませず、キャンプインからアピールできる準備を進める。





森投手も来季は勝負のシーズンになります。今季の森投手は開幕1軍とはなりませんでしたが、交流戦が終わったあたりから先発ローテーションの穴を埋めるべく1軍で登板。12試合(先発10試合)に登板して、4勝2敗、防御率4.53でした。

この秋のキャンプで、森投手が報道陣の取材を受けている途中、新井監督が横から割り込んで「『来季、沢村賞が取れる』と森はいつも言っています。これ記事に書いてね」といじっていました。しかし、森投手は沢村賞を獲得できる能力はあるとドリヨシは思います。

森投手は鳥取商高時代は野手との二刀流でした。関大時代は元阪急の山口高志氏の指導を受けて、4年生の秋に急成長。神宮大会準優勝に貢献した左腕です。元オリックスの能見投手を彷彿とさせるピッチングスタイルです。2021年のドラフト2位でカープに入団しました。

来季は床田投手や玉村投手らとあわせて貴重な先発左腕としての働きが期待されます。制球力も安定してきていますので、来季ブレイクするのは間違いないと思います。

12月9日~15日のシーズンオフの選手のテレビ・ラジオ出演

n389-01 (1).jpg

シーズンオフ テレビ・ラジオ出演(12/9~12/15)について
2023年12月8日(土)~12月15日(金)の間、選手が出演するテレビ番組を紹介いたします。
ぜひ、ご覧ください!!

開催日
曜日
内容
放送局・放送時間
出演者

12月9日

フロントドア(今季振り返り&来季抱負など)
広島ホームテレビ
(13:00~14:00)
矢崎

全力応援スポーツLOVERS
(「広島の旬なスポーツ情報」を楽しくお届け)
テレビ新広島
(18:30~19:00)
田村

10日


11日

イマナマ カーチカチTV
中国放送
(18:30~18:56)
島内

それ聴け!Veryカープ
RCCラジオ
(17:46~18:45)
床田

広島FMアラウンドカープX
広島FMラジオ
(14:00台)
新井良太コーチ

12日

ピタニュー(今季振り返り&来季抱負など)
広島ホームテレビ
(16:40~17:50)
島内

13日


14日


15日

TSSライク!
(広島のみなさんに「いいね!」と共感してもらえる親しみやすいニュース番組。)
テレビ新広島
(16:50~19:00)
益田

※内容・選手・時間は予告なく変更となる場合もあります。予めご了承ください。

12月9日~15日のカープのシーズンオフイベント

n389-01 (1).jpg

シーズンオフイベント(12/9~12/15)について
2023年12月9日(土)~12月15日(金)の間、選手が参加するイベントを紹介いたします。

開催日
曜日
行事
場所・会場
参加者

12月9日

キャッチボールクラシック2023全国大会
9:00~13:00
花園ラグビー場
石原


「スポカルFUKUI2023」
10:00~16:00
サンドーム福井
玉村


ヒューマンフェスタ2023ひろしま 一日人権擁護委員
10:30~16:00
広島駅南口地下広場(エールエール地下広場)


庄原芸備線100周年事業
第23回庄原駅前フェスタ
①11:30~12:00 ②13:00~14:00
備後庄原駅
赤松コーチ・大盛

マイ・フローラ愛飲カープ選手と語る
カープ×野村乳業 おなかを育てるトークショー
14:00~15:00
野村乳業 マイ・フローラプラント(三原市本郷町)
一岡・塹江

広島東洋カープ×広島ドラゴンフライズ「カープコラボDAY」 
14:05試合開始 対三遠ネオフェニックス
広島サンプラザホール
栗林

10日

マクドナルド野球・ソフトボール体験会サポートプロジェクト
①10:00~11:30 ②13:00~14:30
境港市営竜ヶ山球場
森・久保

広島東洋カープ×広島ドラゴンフライズ「カープコラボDAY」 
14:55試合開始 対三遠ネオフェニックス
広島サンプラザホール
玉村・持丸・田村

床田寛樹選手と矢崎拓也選手が贈る!
ファン感謝ディナーショーin広島
19:00~21:00
ヒルトン広島
床田・矢崎

11日

カープトークショー2023~第1弾~
18:00~20:00
広島YMCA国際文化センター
小園・矢野・中村健・久保

12日


13日


14日


15日

JSPORTSプレゼンツ「広島アスリートマガジンFES」 19:10~20:10
広島YMCA国際文化ホール
上本・堂林

※内容・選手・時間は予告なく変更となる場合もあります。予めご了承ください。

現役ドラフトで楽天の内間投手を獲得!中村祐太投手は西武へ。

uchima.jpg

【現役ドラフト】広島は楽天の25歳右腕・内間拓馬を指名 松田オーナー「非常にいい選手を獲れた」
12/8(金) 17:06配信

スポーツ報知

広島に移籍する内間拓馬

 広島は、8日に開催された現役ドラフトで楽天の内間拓馬投手を指名した。亜大から21年ドラフト4位で楽天に入団した3年目の25歳右腕。松田オーナーは「球のキレもいいし、ストレートで押すタイプ。すぐ(戦力に)入れるとは思わないが、非常にいい選手を獲れたと思う。先発もできるんじゃないか」と将来性に期待を込めた。

 1年目の21年に11登板、昨季は1登板にリリーフ登板し、今季は1軍登板なし。昨秋からイースタンリーグで先発に挑戦している。チームの投手陣では、内間の1学年上に森下、森がいるほか、同世代に大道、森浦ら、1学年下に遠藤、黒原といった今後の成長が期待される存在が多い。松田オーナーは「うちは25前後の選手が多い。そういう意味合いで、競争も激しくなる」と切磋琢磨(せっさたくま)を求めた。

 初開催された昨年は巨人から戸根を獲得し、移籍1年目の今季は24登板で1勝5ホールド、防御率4・64という成績だった。

 ◆内間 拓馬(うちま・たくま)1998年11月21日、沖縄県本部町生まれ。25歳。宜野座高では甲子園出場なし。亜大では1年秋からベンチ入りし、4年秋には3勝を挙げて26度目の東都大学リーグ優勝に貢献。20年ドラフト4位で楽天入団。通算12登板で勝敗なし、防御率5・40。179センチ、86キロ。右投右打。

報知新聞社





今日、今年で2回目の現役ドラフトが開催されました。

我らが広島東洋カープは、楽天の内間投手を獲得しました。内間投手は右投げ右打ちの25歳で、沖縄県出身、宜野座高、亜細亜大を経て2020年ドラフト4位で楽天に入団しました。1軍通算12登板で0勝0敗、防御率5.40でした。

即戦力というより、ファームでしっかり技術的なものをアップさせて、1軍で活躍するプランを持って獲得したものと思われます。是非カープで花を咲かせて欲しいですね。

カープからは中村祐太投手が西武へ移籍する事になりました。「マエケン2世」と言われた中村祐太投手でしたが、なかなか1軍に定着出来ず、伸び悩んでいました。新天地西武で活躍出来る事を祈っています。

このページのトップヘ